なんで働くの?

2002年6月19日
「ヒカルみたいに自立してないしね」

久々に大学の友達にメールで連絡したら、
「私は今自分を見直してるところ。だって、働いてもないし、ヒカルみたいに自立してないしね」

って返事が来た。

それ読んでちょっと考えた。

どうなんだろう。
うちは自立してんのかなって。

確かに親には朝起こしてもらってるくらいしか、
今は頼ってない。
でも、
お金ちゃんと計算して家計簿つけたり、
そういうのは全くしてないからなぁ。
結構想像してた社会人像とも違う気がするし。
こんなに学生と生活が異なるんだったら、
やっぱ実家から通える会社に行けばよかったかなって思う。
これは弱音なんだけどね。

でも人生で一番がんばってるようにも思える。
自分の栄養は自分で摂って、
休み時間も自分で配分。
辞めたくなったら、その時はちゃんと辞めようとも思う。
今は、絶対辞めないけど!

お金とかやないし、社会的立場の為でもないねんなぁ。
「何で働くの?」
って尋ねられたら、やっぱ「プロフェッショナルな人材になる為」って素直に思うし、
その通り言える。

頑張ってみんなに評価してもらいたい。
その為には今は仕方ないや。

就活で何も決まらなかった友達には、堂々と、社会人と学生の違いを胸張れるようにしてて、いいと思う。
だって、全くの異国の地で頑張ってるのは事実だし♪
がんばれあたし。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索